FX口座における機能追加のお知らせ
2.本人確認書類およびマイナンバー(個人番号)確認書類のご提出
※必要書類のご提出は、パソコンやスマートフォンから簡単に送信できる「かんたん本人確認サービス(eKYC)」をご利用ください。
送信された画像データが、直接当社の担当者まで送信されますので、誤送信等の心配もございません。
3.当社での開設審査
お申し込み内容、本人確認書類、マイナンバー確認書類に不備等がなければ、最短で翌営業日に審査が完了いたします。
4.口座開設手続き完了の書面送付
口座開設が完了すると、ログインIDなどを記載した書面が郵送されます。
書面がお手元に届きましたら、ご登録のメールアドレスが正しく登録されているかご確認ください。
※お客様の口座にログインできる情報が記載された大変重要な書類です。お取引を開始された後も、大切に保管して頂きます様にお願い致します。
口座開設にはどれくらいの時間が掛かりますか。
口座開設は誰でもできますか。
法人名義で口座開設の申込みは可能ですか。
はい。可能です。
FXブロードネットでは、法人コースをご用意しております。
お申し込みいただけるのは、日本国内に本店が登記されている法人様に限らせていただきます。
口座開設の審査基準を教えてください。
本人確認書類は何を提出すればいいですか。
マイナンバー(個人番号)確認書類は何を提出すればいいですか。
必要書類はどのように送ったらいいですか。
・かんたん本人確認サービス(eKYC) 【オススメ!】
口座開設申込いただいた際にお送りしている申込受付完了メール内のURLからご利用いただけます。
URLがご不明な場合はカスタマーサポートまでご連絡ください。
【お問い合わせ先】
株式会社FXブロードネット
カスタマーサポート部
メール : [email protected]
フリーダイヤル : 0120-997-867
月曜日~金曜日 午前9時00分~午後5時00分
▼かんたん本人確認サービス(eKYC)とは?▼
本人確認書類と顔写真をスマホまたはパソコンのカメラで撮影することにより、オンラインで口座開設時の本人確認が完了する方法です。
ホームページから申し込みしてから暫く経つが、口座が開設されない。
【お問い合わせ先】
株式会社FXブロードネット
カスタマーサポート部
メール : [email protected]
フリーダイヤル : 0120-997-867
月曜日~金曜日 午前9時00分~午後5時00分
海外在住ですが、口座開設はできますか。
取引コースの変更方法を教えてください。
■ダウンロード版取引ツールへログイン
上部メニュー最右部の「環境設定(歯車マーク)」→「コース追加」→「ご希望のコースを選択」→「確認」→「開設申込み」をクリック
■ブラウザ版取引ツールへログイン
上部メニュー内の「各種設定」→「コース追加」→「ご希望のコースを選択」→「確認」→「開設申込み」をクリック
■スマートフォン(アンドロイド)専用アプリへログイン
メニュー内の「設定」→「コース追加」→「ご希望のコースを選択」→「確認」→「開設申込み」をタップ
■タブレット専用アプリへログイン
メニュー内の「設定」→「コース追加」→「ご希望のコースを選択」→「確認」→「開設申込み」をタップ
以前口座を解約しましたが、また利用するにはどうしたらいいですか。
家族で口座開設を考えているが、メールアドレスは共通でよいですか。
ログインIDの書面を勤務先(ご自宅以外)で受け取りたいのですが。
本人確認書類を送りたいのですが、カメラがうまく起動できません。
【スマートフォンをご利用の場合】
■Safari
[設定] ⇒[Safari]⇒[WEBサイトの設定]の項目にある【カメラ】または【マイク】⇒「許可」を選択します。
■Google Chrome
[・・・] ⇒ [設定] ⇒ [サイトの設定] ⇒ [カメラ] ⇒「ブロック中」となっていればタップをして「サイトにカメラの使用を許可する前に確認する(推奨)」にします。
【PCをご利用の場合(Windows)】
PCの場合、アプリ内(ブラウザ)でカメラ機能をご利用いただくために、端末自体のカメラの利用をオンにする必要があります。
■PCでカメラ機能をオンにする手順
1.[Windowsロゴ]+[Xキー]で[アプリと機能] を開きます。
2.左上の[ホーム] ⇒ [プライバシー] ⇒ [カメラ]を開きます。
3.「アプリがカメラにアクセスできるようにする」の項目を「オン」にします。
■Google Chrome
[・・・] ⇒ [設定] ⇒ [プライバシーとセキュリティ] ⇒ [サイトの設定] ⇒ カメラをブロックの項目をブロックから「許可」へ変更します。
■Microsoft Edge
[・・・] FX口座における機能追加のお知らせ ⇒ [設定] ⇒ [Cookieとサイトのアクセス許可] ⇒ [カメラ] ⇒ 「アクセスする前に確認する(推奨)」の項目をオンにします。
■Firefox
[右上三本線] ⇒ [オプション] ⇒ [プライバシーとセキュリティ] ⇒ カメラの[設定] ⇒「カメラのアクセスの要求をブロック」のチェックを外し、「設定を保存(S)」をクリックします。
コメント