FXのおすすめスマホアプリ比較ランキング|選び方・メリット解説!
FX取引の注意点 / 当サイトの内容について
・本記事では、FXを「必ず利益を生む方法」として紹介しているものではございません。FXは自己の責任において行っていただくようお願い致します。
・外国為替証拠金取引は外国為替レート金利の変動により損害を被るリスクがあり投資元本は保証されていません。
・マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく状況により損失が証拠金額を上回ることもあります。
・スプレッドは指標発表時や相場が急変した際に拡大する場合があります。
・スリッページが発生することで、発注時点に比べ不利な価格で約定する場合もあります。
・市場の流動性が低下していることで、注文がリジェクトされる場合があります。
・本記事で紹介している企業は金融庁の「 免許・許可・登録等を受けている業者一覧」より抜粋しています。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
松井証券(MATSUI FX)の評判は?メリットやデメリットを解説
オンラインから申し込みするとWEB上ですべて完結するだけでなく、最短3日で取引開始が可能となります。
松井証券に口座を持っている方
- 松井証券の個人ページへログイン後、ページ上部の「マイナンバーを登録する」をクリック
- 各種口座開設状況のマイナンバー欄から「電子登録」を選択
- マイナンバー確認書類をアップロードし、「登録する」をクリック
- 「お手続き完了」が表示されます。登録には1週間ほど必要です。
- 個人ページへログイン後、ページ上部の「口座管理」をクリック
- 「各種口座開設状況」をクリック、FX口座欄の「開設する」を選択
- 口座申込基準などを確認し、「次へ」をクリック
- 登録している個人情報、マイナンバーの確認または変更
- FX口座の電子開設に「承諾する」をクリック
- 必要書面を確認し、チェックボックスにチェックを入れ「申込確認」をクリック
- 審査情報、取引経験を入力
- 登録内容に間違いがなければ「申込する」をクリック
- 「各種口座開設状況」のFX欄が「開設済み」となっていることを確認
松井証券(MATSUI FX)の取引ツールは2種類
本章ではMATSUI FXの取引ツールを紹介します。MATSUI FXの取引ツールは下記の2種類です。
- FXトレーダー・プラス(パソコン・タブレット)
- 松井証券 FXアプリ(スマホ)
FXトレーダー・プラス(パソコン・タブレット)
- ブラウザで利用できて環境を選ばない
- テクニカル分析の指標が豊富
- LINE連携で情報に素早くアクセス
松井証券 FXアプリ(スマホ)
- 0秒更新で即注文
- 「為替ボード」で相場をまとめて確認
松井証券 FXアプリでは最短0秒でチャートが更新され、1タップで発注ができます。そのため狙ったタイミングで取引が可能です。
「チャートスピード注文」ではチャートを確認しながら注文ができるため、注文の瞬間の値動きについていくことができます。
また通貨ペアの管理には「為替ボード」を使うことで表示したい通貨ペアの買値・売値を一覧で表示でき、簡単にまとめて管理できます。
松井証券(MATSUI FX)のキャンペーン
期間 | ~2022/2/28 |
---|---|
取引対象 | FX新規建取引 ※決済取引は対象外です。 |
対象通貨ペア | 当社取扱全通貨ペア |
- キャンペーン期間中に新規でFX口座を開設
- 専用フォームからエントリー
- キャンペーン期間中に取引条件を達成
松井証券(MATSUI FX)は会社の仕事で忙しいFX初心者におすすめ
1通貨単位の少額取引や4種類から自由に選べるレバレッジによって、資金コントロールが簡単に行えます。
またLINEとの連携により、設定しておいた売買シグナルが発生した際には通知を受け取れます。
MATSUI FXは「リスクを抑えて少額から始めたい」「仕事が忙しくてなかなかチャートが見れない」という方におすすめです。
FX/為替「ドル/円、126円台で底値を探る」 外為トゥデイ 2022年5月25日号
期間:24日(火)午前6時10分~25日(水)午前5時55分 ※チャートは30分足(日本時間表示) 出所:外為どっとコム
(1):ECB 7月利上げ観測一段と高まる
(2):ユーロ圏経済指標 予想下回る結果
(3):英消費動向に不透明感が広がる
(4):米新築住宅販売 大幅な落ち込み
24日(火)の株・債券・商品市場
外為注文情報
【情報提供:外為どっとコム】
- ※ 「外為注文情報」とは、外為どっとコムの『外貨ネクストネオ』でお取引をされているお客さまの指値やストップ注文の状況を確認できるツールのことを指します。
- ※また、高機能チャート(無料)では「取引分析」 を選択することで、チャート上に注文情報の表示が可能です。
- ※ 尚、この外為注文情報は情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。
本日の見通し
ドル/円の見通し:126円台前半では底堅い
注目の経済指標
注目のイベント
※時間は日本時間での表示になります。
※「注目の経済指標」「注目のイベント」は注目度が高い順に「◎」「○」「無印」で表示しております。
※発表時刻は予告なく変更される場合があります。また、予定一覧は信憑性の高いと思われる情報を元にまとめておりますが、内容の正確性を保証するものではございませんので、事前にご留意くださいますようお願いいたします。
株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 上席研究員
為替ニュース/コラム
CFTC建玉報告 資源国通貨 豪ドルの売り越し増加
CFTC建玉報告 主要通貨 円の売り越し減少
要人発言 FXネオ 移行期間中のご注意 05/27(金) 23:21
要人発言 05/27(金) 20:38
要人発言 05/27(金) 19:30
要人発言 05/27(FXネオ 移行期間中のご注意 金) 15:25
要人発言 05/27(金) 07:21
要人発言 05/26(木) 16:43
要人発言 05/26(木) 16:11
要人発言 05/26(木) 16:10
要人発言 05/26(木) 16:09
来週の主な予定 米量的引き締め(QT)開始、米雇用統計にISM製造業景気指数 OPEC+会合 英国は4連休
経済指標 05/28(土) 07:49
経済指標 05/27(金) 23:10
経済指標 05/27(金) 21:45
経済指標 05/27(金) 21:43
経済指標 05/27(金) 21:41
経済指標 05/27(金) 21:40
経済指標 05/27(金) FXネオ 移行期間中のご注意 21:20
経済指標 05/27(金) 17:10
経済指標 05/27(金) 15:22
NY他市場 4時台 ダウ平均は460ドル高 シカゴ日経平均先物は27115円
NY他市場 3時台 ダウ平均は324ドル高 原油は114ドル台後半
FX/為替「月末接近、米3連休前でレンジ継続」 外為トゥデイ 2022年5月27日号
マネ育チャンネル 05/27(金) 09:10
FX/為替「ドル/円 126円台に下値支持、128円台に上値抵抗」 外為トゥデイ 2022年5月26日号
マネ育チャンネル 05/26(木) 09:46
FX/為替「ドル/円、126円台で底値を探る」 外為トゥデイ 2022年5月25日号
マネ育チャンネル 05/25(水) 09:49
FX/為替「ドル円、方向感を探る動き」 外為トゥデイ 2022年5月24日号
マネ育チャンネル 05/24(火) 09:15
FX/為替「ドル/円、128円前後での推移となるか」 外為トゥデイ 2022年5月23日号
マネ育チャンネル 05/23(月) 09:22
FX/為替「ドル/円、127円台維持が焦点 調整ムード継続」 外為トゥデイ FXネオ 移行期間中のご注意 2022年5月20日号
マネ育チャンネル 05/20(金) 09:59
FX/為替「ドル/円 株価睨みで上値の重い展開」 外為トゥデイ 2022年5月19日号
マネ育チャンネル 05/19(木) 09:19
FX/為替「ドル円 上値が重いが下値も限定的。129円台での推移となるか」 外為トゥデイ 2022年5月18日号
マネ育チャンネル 05/18(水) 09:43
FX/為替「ドル/円 FXネオ 移行期間中のご注意 129円前後の推移となるか。要人発言による値動きに注目」 外為トゥデイ 2022年5月17日号
マネ育チャンネル 05/17(火) 09:43
今日の為替 05/28(土) 05:58
今日の為替 05/27(金) 20:57
今日の為替 05/27(金) 15:19
今日の為替 05/27(金) 05:58
今日の為替 05/26(木) 20:40
今日の為替 05/26(木) 15:FXネオ 移行期間中のご注意 03
今日の為替 05/26(木) 05:58
今日の為替 05/25(水) 20:40
今日の為替 05/25(水) 15:12
注目ニュース
来週の主な予定 米量的引き締め(QT)開始、米雇用統計にISM製造業景気指数 OPEC+会合 英国は4連休
経済指標 05/28(土) 07:49
今日の為替 05/28(土) 05:58
新着ニュース
CFTC建玉報告 資源国通貨 豪ドルの売り越し増加
CFTC建玉報告 主要通貨 円の売り越し減少
来週の主な予定 米量的引き締め(QT)開始、米雇用統計にISM製造業景気指数 OPEC+会合 英国は4連休
経済指標 05/28(土) 07:49
外貨ex byGMO
取引アプリが使いやすい
【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、大阪堂島商品取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。掲載しているFX会社の評価やランキングは、各FX会社の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。また、ランキングの評価項目は各カテゴリの比較ページに掲載しています。 総合ランキングについてはスプレッド比較、スワップ比較、PCツール比較、スマホアプリ比較、取引ルール比較、ニュース・コラム比較の評価をもとにランキングを作成しています。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供 」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
コメント