0カットシステム
0カットシステムは、口座残高(証拠金残高)がマイナスになった分を、ボーナス付与分より相殺という形で全額ゼロにリセットするシステムです。万が一、お取引中にマイナスになった場合でも、追証・追加入金の必要がありませんので、安心してご利用いただけます。また、ボーナスをお持ちでない場合でも、追加入金を頂いた際には、口座残高をゼロにリセットした上でご入金額を反映いたしますので、追証の心配は一切ございません。IS6FX公式サイトより引用
XMで追証は100%発生しない!?|その理由と過去実績が丸分かり
①委託保証金率 レバレッジ取引を行うには証券会社に委託保証金を担保として差し入れる必要があります。約定代金に対する委託保証金の額の割合の事を言います。 ②委託保証金維持率 約定代金に対する委託保証金の額の割合のことです。維持率は値動きによって変動しますので、現在どれくらい委託保証金が維持されているかを確認する事が重要です。 ③最低保証金率 レバレッジ取引をしている金額に対して最低でも常にこれだけは維持しなければならないという保証金の割合です。
以上がレバレッジ取引に関して重要な「3率」となります。簡潔に言うと「 ①委託保証金率が③最低保証金率以下になると追証を求められる 」事になります。
日本のFX証券会社に追証がある理由
ロスカットが間に合わず投資家のFX口座がマイナス残高になってしまった場合に追証が発生します。 証拠金を超えたマイナス分については債務(借金)扱いになるため必ず投資家がFX証券会社に必ず支払う 必要があります。
海外FX業者は証拠金ゼロカットシステムというものを採用しており、 相場の急変動時にロスカットが執行されずに口座の評価額がマイナス残高になったとしても、その損失分はFX業者が被り口座残高はマイナス残高からゼロへリセット されます。
XMが追証なしの理由とは
日本には「顧客の損失を補填してはならない」という金融商品に関する厳しい法律があるので国内FX証券会社がゼロカットシステムを採用する事は禁止されています。
しかし、 XMはゼロカットシステムを採用しているので追証がありません。 ではなぜ海外FXブローカーはゼロカットシステムを日本国内で採用出来るのでしょうか。
それは日本の金融庁の監視下にないため独自のルールを採用できるためです。
海外FXブローカーにとってはハイレバレッジを効かした取引で顧客にどんどん儲けてもらい 取引量自体が増えた方がブローカーの収益になる という事になります。
国内FX業者はほとんどがDD取引方式
追証なし!XMのゼロカットとは
ロスカット 損益がロスカットレベルに達したときに、更なる損失の拡大を未然に防ぐためポジションを強制決済する事です。XMでは証拠金維持率が20%(ロスカットレベル)に達した時点で、損失額が大きいポジションから強制決済されます。 海外FXの”追証なし”のゼロカットシステムとは ゼロカットシステム 上記のように強制ロスカット執行された後、XMでのゼロカットシステムが執行されます。ゼロカットシステム執行までの流れは大まかにはこのようになります。
- 保有ポジションがロスカットレベルに達しロスカットが執行されマイナス残高が発生
- ボーナス分とマイナス残高が相殺される
- なお残ったマイナス残高に対してゼロカットシステムが執行される
ゼロカットシステムとは投資家にとって安心してレバレッジ取引に望める「 入金した金額以上の損失が絶対に発生しない仕組み 」という事になります。
【追証なし】メリットだらけのIS6FXのゼロカットシステムを解説
IS6FXの取引について
ハイレバトレードはメリットも大きいですが、リスクもあります。でも 追証なしのゼロカットシステム があれば、どれだけ負けても入金額以上の損失を被ることはありません。
そもそもゼロカットとは?
そもそもゼロカットシステムとは、トレードで口座残高がマイナスになってしまった場合に負債分をFXブローカーが負担して 口座残高をゼロに戻してくれるサービス のこと。
- ロスカットとの違い
- 追証の仕組み
- なぜ海外FXはゼロカットが可能なのか
ロスカットとの違い
ロスカットとゼロカットの違いは、ひと言でいうと 「執行タイミングの違い」 です。
ロスカットは、執行前のアラートであるマージンコールに続いて執行されます。マージンコールとは「もうすぐ強制ロスカットになってしまうので対処してくださいね」というお知らせのこと。
- 証拠金を追加する
- マージンコール時点で決済し、保有ポジションを減らす
ところが、FXでは相場の急激な変動によりロスカットが間に合わないことがあります。このときに執行されるのが ゼロカット です。
ゼロカット:急な相場変動でロスカットが間に合わず、口座残高がマイナスになってしまった場合に執行される
追証の仕組みとゼロカット
追証(追加証拠金) とは、FXブローカーがトレーダーに求める追加の証拠金のこと。
- 追証を支払う
- 決済してポジションを減らす
- ロスカットが執行される
ただし上記は、ゼロカットシステムがない場合。IS6FXには「追証なしのゼロカットシステム」が搭載されています。 ロスカットが間に合わなくても追証を支払う必要がない のです。
なぜ海外FXはゼロカットが可能なの?
所説ありますが、一番の理由は 「NDD方式で運営している海外FXブローカーはスプレッドで収益を得られる」 ため。
DD方式 | NDD方式 | |
---|---|---|
国内/海外 | 国内全ブローカー 一部海外ブローカー | 海外ブローカーに多い |
注文処理方法 | 顧客の注文処理にディーラーが介在する | インターバンクに直接注文を流す |
取引の透明性 | 低い | 高い |
スプレッド | 狭い | 広い |
海外FXには、国内に比べスプレッドが広いというデメリットがあります。逆に言うと スプレッドで利益を得ているためにゼロカットを採用できている のです。
他のブローカーとIS6FXのゼロカットを比較
業者名 | 執行条件 | 執行タイミング |
---|---|---|
IS6FX | なし | 2時間以内 |
GEMFOREX | なし | 1時間以内 |
XM | 入金 | 入金時 |
AXIORY | なし | 24時間以内 |
Land-FX | サポートに申請 | 申請後 |
TitanFX | サポートに申請 | 申請後 |
まず、執行条件ですが、XMは入金することが条件。また、Land-FXとTitanFXはサポートに申請する必要があります。それに対し、IS6FX、GEMFOREX、AXIORYでは、 何もしなくても自動的にゼロカット処理をしてくれる のです。
そして、ゼロカットが執行されるタイミングは、IS6FXが2時間以内、GEMFOREXが1時間以内、AXIORYが24時間以内となっています。 IS6FXは、GEMFOREXには及ばないものの素早くゼロカットを行ってくれる ことがわかります。
IS6FXのゼロカット発動条件
1. ポジションの保有中は、ゼロカット処理がされない
IS6FXでは、口座残高がマイナスでもポジションの保有中はゼロカット処理が行われません。
2. ボーナスがあれば、ボーナスで補てん後にゼロカット
IS6FXでは、有効証拠金はボーナス分も含めて計算されます。したがって、ゼロカット処理が行われるのは、ボーナスも含めた口座残高がマイナスの場合。
3. 新たな入金分で補てんされることはない
0カットシステム
0カットシステムは、口座残高(証拠金残高)がマイナスになった分を、ボーナス付与分より相殺という形で全額ゼロにリセットするシステムです。万が一、お取引中にマイナスになった場合でも、追証・追加入金の必要がありませんので、安心してご利用いただけます。また、ボーナスをお持ちでない場合でも、追加入金を頂いた際には、口座残高をゼロにリセットした上でご入金額を反映いたしますので、追証の心配は一切ございません。
IS6FX公式サイトより引用
ゼロカットが執行されるのはいつ?過去のFXショック相場
ゼロカットは、 海外FXの”追証なし”のゼロカットシステムとは 「ロスカットが間に合わない急激な相場の変動」 の際に執行されます。頻繁にあることではありませんが、過去に相場の急変動が起こったケースをチェックしてみましょう。
2008年「リーマン・ショック」
巨大証券会社かつ名投資銀行でもあったリーマン・ブラザーズの倒産をきっかけにした一連の大暴落です。 3日間で1米ドル135円から110円まで値下がり しました。
2010年「ユーロ危機」
ドイツが「ギリシャをユーロ圏から脱退させることはない」と宣言するまで 実に7ヶ月もの間、ユーロ価格は下落 を続けました。
2015年「スイスフラン・ショック」
スイスフランショックはトレーダーの間では有名ですね。まさに今回取り上げているゼロカットの好例ともいうべき、一瞬での大暴落。
画像引用元:SBI証券「スイス中銀、防衛ライン撤廃の背景と影響」
一方でゼロカット未搭載のブローカーでトレードしていた方々は阿鼻叫喚。 口座残高を超えた多額の追証 を請求される事態となりました。
IS6FXのゼロカットシステムの注意点
ゼロカットシステムはトレーダーを救済してくれるありがたいサービスですが、IS6FX公式サイトには3つの注意点が紹介されています。
注意点①悪用すると口座が凍結する場合がある
注意点②資金を引き出せないリスクがある
過去に起きたスイスフラン・ショックの際には、ゼロカットの約束がありながら反故にした経歴のあるブローカーが実在します。
ゼロカットシステムによって、 リスクは減っているもののゼロではない というのが海外FXの実情です。
注意点③有効証拠金がプラスである場合、口座残高はマイナスのまま
ゼロカットは、口座残高がマイナスに転じた場合に執行されます。 有効証拠金がまだプラスであれば損失が生じてもゼロカットにはならない ので注意しましょう。
IS6FXのゼロカットシステムに関するQ&A
Q. 設定は必要?上限回数は?
IS6FXでは、 すべての口座でゼロカットシステムが搭載 されています。トレーダー側で特に何か設定する必要はありません。
コメント